ブログを置いているサーバーの方から求められました。
早速送りはしたものの…肝心のサーバーから連絡が
すぐには来ませんでした。その結果昨日はブログも書く事が
出来ずにお休みとなりました。ご了承下さいませ。
さて、明日は毎年恒例のあのイベントでございますね。
去年は東日本大震災の影響により自粛ムードの煽りを受けて
開催する所が減っておりました…エイプリルフールです。
今年はネタを再開する所もあるでしょうから個人的には
楽しみにしております。
エイプリルフールと言われる前に本当に決定しているネタが
2つばかりございますゆえ紹介しておきましょう。
水曜どうでしょうのイベントが北海道で行われると
発表されました。発表したのは藤村D本人なので間違いなし。
明日からHTBのオンデマンドのページが出来るとの事ですので
そちらで発表を見る事が出来ます。但し詳細はまだ決まっては
いないそうです。前回のどうでしょう祭りを参考にしてみれば
イメージは掴めると思いますが(大きく変える予定は無いそうです)。
もう一つはうちのブログでは度々取り上げていますgdgd妖精s。
先週にDVD&BD3巻が出ましたが発売イベントにおいて
2期のスタートが決まったという情報が入ったそうです。
但し時期はともかく声優も未定という事ですwファンの意見を
大まかに見ますと1期で活躍した持田房子は封印した方がいい
(=ひきずってしまったり度重なって出ると飽きも来るからか)、
声優は同じでという感じでしょうか。いずれにせよ1期同様の
gdgdぶりでいってもらいたいものでございます。
ゲームの情報。100万人の信長の野望は軍団戦が始まりましたが
今回はいつもよりも指南役が入りやすいです。助太刀をすると
指南役の紹介状を貰える事があります。くじでも当たります。
ボスの段位が上がっても貰えます。よって今回は指南役が主役です。
配下の質をかなり上げることが出来るかなと。
ひつじ村は新たなイベントが起きましたがタイミングが難しい。
詳細はやってみれば分かる通りです…ただ土・日で交換材料に
なるクリスタルを必ず取り出すエサをイベントで放出との事なので
若干楽にはなりそうな気は致しますね。
トリコは強襲イベントというものが始まりました。もっとも途中から
あっさりと倒せない相手になっております…諦めていますw
今日はTBですしこちらに全力を注いだ方がいいですね。
限定エリアの方で入るレシピや食材は欲しいですからなあ。
最後はマイシャトー。一足早くエイプリルフールイベントが開始です。
家畜類、家禽類が殆ど謎の半魚にw解除するにはアイテムが必要。
但し課金アイテムだけどな!あと狩猟と採集で集まる3枚の板を
合成して箱にする作業を実施しなければなあ。しかし一日一つしか
出来ないのはきついですな…。
では今日はこれにて終わりでございます。また明日。