正直あまりにも酷いものになってしまいました。
これならば作らなかった方が良かったと思います。
以下にその理由を列挙致します。
1.航海に行動力がかなり多くかかる
行動力は3分に1回復するのですがわりとすぐになくなります
大航海時代なのに待機を強いられます。
2.アフリカすら実装されていない
onlineですら最初に新大陸・インドまでは実装されていました…。
3.船を造るのに設計図が必要だがガチャか1万の資材を用いて運任せ。
せめて造船所で売って下さい。船を造らないのに造船所って。
4.戦闘のメリットが続々と削られる
報酬減に始まって自動戦闘での勝利確率減少=被弾率上昇
戦闘に勝っても治安低下率があまり下がらない等…。さらに
海賊船自体の登場率が減少してしまい海戦クエストは死に体。
5.穴を衝いた不正への対応が遅い
まあソロプレイゲームなので関係はあまり無いですが。
6.メンテナンスでも説明場所は公式コミュニティのみ
ツイッターとか公式ページで連絡くらいはして欲しいものですが
βサービスに後退してからはそれすら無しに。
7.発掘ポイントの減少が激しい
レベルアップか航海で回復しますが長距離航海が必要な上
航海に行動力が必要な状態であるがゆえなかなか回復しない。
そうこうしているうちに結局レベルアップ
おまけに多少発掘ポイント回復にかかる航海距離は
短くなったらしいですが…肝心の遺跡発掘で罠が増加。
8.わりと早いらしいカンスト
60が最大レベル。人によっては3、4日で達成できたとも?
特に1.3.4.6.7に関しては個人的に不満が大きいです。
海図入れ替えシステムについてもそもそも陸地を使えば
(大航海3のように)不必要ですし。個人的に良いと思ったのは
2や4のシステムです。やはり自由に動けるのは重要です。
(3はちょっと時間が掛かりすぎたのとミニゲームが難しかったのが…w)
その根本から無くなってしまいましたしね。大幅にこれらの不便さが
解消されるまではやらないという結論に至った訳です。
ログインボーナスくらいは獲りますけれども。
まあ時間を費やす手間が省けたといえばそうですが。
本日はこれにて。今回ばかりはちと腹にすえかねた…。
ではまた次回です。
P.S.PCの状態がイマイチですが暖かくなってきたので
回復してくれればなあと思います。